暮らし 100均リメイクシートで洗面所を華やかに ダイソーでとってもかわいいタイル風3Dタイルステッカーを見つけました。 3Dタイルステッカー 110円(税込)・グレー・ブルー・ダークブルー カラーは3色で私はブルーを購入。ブルーとは言えピンクも混ざった可愛らしい色合い... 2021.03.08 暮らし
暮らし だいこんを冷凍するとこんにゃくに変身? akizu1000 この時期ありがたいことに大根をまとめて2~3本頂くことがあるのです。 今まで根性で使い切っていましたが、「大根冷凍」というのをSNSで見たのでどんなもんかと早速やってみました。 調理方法別に、輪切り・イチョウ切り・... 2020.12.18 暮らし
暮らし 炭酸水を箱で貰ったばっかりに…。 miiyaによるPixabayから 炭酸水を箱で貰いました。さて、これをどうしましょう。どうしますか?捨てるのはもったいないのでとりあえず、炭酸水で顔を洗ってみました(笑)洗面器にお湯と炭酸水を入れて、そこに顔を突っ込んでしばらく待... 2020.12.16 暮らし
DUSKIN お風呂の排水口のお掃除はもうしなくて済むかも itika1000 以前お風呂の”防カビくん煙剤”のお話をしましたが、その時くん煙剤と一緒に『排水口カビガード』も買ってみたんです。 どちらもダスキンの新商品らしく、新カビガードデビューセットなるもので単品で買うよりお得だったのでセッ... 2020.11.20 DUSKIN暮らし
暮らし 《閲覧注意》椿油粕で芝生のミミズ対策しました(写真有) 先日我が家の小さな庭の芝生に住み着くミミズ退治をしました。 芝生のミミズ対策でお悩みの方はぜひ試してみて下さい。 我が家の芝生の現状 まず、我が家の芝生の現状です。真ん中よりは手前や特に左奥辺りに無数の小さな土の盛り上が... 2020.11.03 暮らし
DUSKIN ”NEW” DUSKIN「くん煙カビガード」はコスパ最高 itika1000 今まで市販のくん煙剤を使用していて、ホントにカビが発生せずお掃除いらず。しかも効果があるという2か月前あたりになるとチラホラ赤カビが発生してきて、目に見えて効果はあるし目に見えて効き目が切れてきたのが分かるのでずっ... 2020.10.23 DUSKIN暮らし未分類
暮らし 《朗報》スマホの”フリック入力”が出来ない方へ~スマホ・タブレットをパソコン化【スマパソ2とは。設定方法も】 スマホの文字入力が面倒な時に便利なスマホ用キーボード。手帳型で持ち歩きに便利な『スマパソ2』Bluetoothでペアリングするだけでスマホをパソコン化出来ちゃう。どこでもサッと広げスタンドを立てて使用するので、スマホの他にタブレットにもとても便利。 2020.01.08 暮らし
暮らし 《おすすめ》レンタルサーバーは『ConoHa』今年こそブログを頑張るアナタへ『ConoHa』のおすすめポイント 副業解禁の今、来年こそはブログを始めるぞ!と思っている方に”おすすめのレンタルサーバー”『ConoHa』を紹介 コノハは、早い・安定・充実機能。そして料金が安い。 2019.12.27 暮らし
暮らし 年末年始のご馳走 ”カニ”は、今年は通販がお得です。『おすすめサイト』と通販で失敗しない方法もご紹介 年末年始のご馳走はカニですか? 通販で失敗しない方法とおすすめサイトをご紹介します。 ※特に今はお店によってはキャッシュレス還元をやっていますので、スーパーで現金で買うより通販でクレジットで購入することをお勧めします。 | キャッシュレス... 2019.12.05 暮らし